コロナの情報ばかりで気が滅入りそうですが仕方ありません。
現在、各地で緊急事態宣言が発出され更にはその期間も延長となる見通しです。
在留資格等においても通常の場合と違い、イレギュラーな対応もあります。
令和3年1月21日に出入国管理庁より「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴う在留資格認定証明書の取扱い等について」というコメントが発表されました。
出入国管理庁より
http://www.moj.go.jp/isa/content/930005503.pdf
実際に行政書士という立場で在留資格の手続きに携わっているので、イレギュラーな事やコロナに対する影響で手続きや申請がどう変わったのか、都度確認をしている状況です。
上記に書きました出入国管理庁の「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴う在留資格認定証明書の取扱い等について」には、様々なケーススタディがQ&A方式で記載されています。一般の方でも分かる部分もあれば専門家にも聞かないと分からない部分もあります。
現在、在留資格でお困りの方がおりましたら、何なりとお問合せくださいませ。