依然としてコロナは終息しませんね。国内外を問わず仕事や勉学・生活基盤を脅かしています。
私の周りでも今回のコロナ第5波(オミクロン株)に関しては、身近な方や知人もかかってしまいました。もちろんワクチン接種済みの方々なのですが・・・恐ろしいですね。
幸い軽症で重症にはなっていないので、すでに回復されて元気に働いていますが、本当にいつ終息するのでしょう?終息というよりはよっぽどの変異がなければ、インフルエンザのように季節的なもので軽微なウイルスになっていくのでしょうか?
変わらずのコロナによる経済の停滞や、困ったことに戦争です!!
21世紀は何やらそういう世界なのでしょうか?特にガソリンの高騰が酷いですね、どうあがいても今の世の中はエネルギー(石油・電気)無くしては生活ができません。すでに食料品の値上げ、原材料の不足や高騰が始まっています。
このまま厳しい時代になってしまうのでしょうか??
とはいえ、そんなことでは経済は回りませんので、政府もようやく重い腰を上げましたね。鎖国に近かった日本の入国ですが3月1日から緩和されました。国よってはそうでは無い所もあるので注意が必要です。
また政府は外国人留学生の入国問題を解決すべく平日の航空機に空きを使い受けいれを検討しているようです。現在の入国数5000人から7000人に増枠し5月末までに10万人程の入国を見込むそうです、現在おおよそ海外からの待機している留学生は15万人はいると推定されています。
現時点での最新入国情報は下記より入手でできます。出入国や在留資格等でお困りの方は是非当事務所へご連絡ください。
出入国在留管理庁HP
https://www.moj.go.jp/isa/hisho06_00099.html