先月、外国人技能実習制度が廃止され新制度が創設されるとお伝えしましたが、中間的な情報があがってきました。 まだ、実態に即した制度にするため検証ならびに改編段階ですが以下の6項目について議論しているよう……
昨日ネットのトピックスに出ていたのですが・・・政府有識者会議が行われていたのは知っていましたが、まさかの・・・「技能実習制度の廃止」が検討されているとは!!さらには新制度の創設が検討されているとは!!……
厚生労働省HPより https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/anteikyoku/gairou/980908gai01.htm 外国人の方を雇い入れる際には、……
特定技能外国人の約8割が技能実習3年修了者であることを皆さま知っておりますか? コロナ発生が表立って認知されるようになった2020年3月、同時に水際対策が発動され外国人の入国停止措置があり、必然的に技……
メディアであまり報道をしなくなりましたが、私の周りでもコロナに罹患したという報告が入ってきています。 どこぞの飛行機で入国しようとした〇国人の多くが陽性反応を示したとの報道もございましたが、確実に隣国……
政府は技能実習・特定技能の見直しの為有識者会議設置の設置を行ったそうです。両制度の施行状況を検証しながら見直しを図る予定らしいです。 メディア等でも色々と問題が出てきていますが、転職できない・家族帯同……
ようやくコロナも落ち着きインバウンドも緩和されいよいよ良い兆しが始まる予感ですが今までとは少々違った問題がクローズアップされました。 タイトルにもあるように、同性同士での婚姻に併せての在留資格という問……
技能実習には法律がある? あまり認知が進んでいませんが法律はあります。 「技能実習法」と言います。 たまにニュースにもなったりしますが、技能実習生を不当な条件で働かせたりする企業がいることが問題なので……
暑い日が続きます、熱中症にはお気をつけください!! さてタイトルにもあるように特定技能の申請書類が簡素化されました。具体的には「同一の受入機関で雇用される複数の方が同時に申請をする場合の取扱い」につい……
日本への入国・帰国の際の手続きが緩和されていますので、出入国の必要のある方は必ず事前に確認をしてください。 ワクチン接種の有無や、滞在していた国により青・赤・黄で区分が分かれており出国/入国検査の有無……